出場者の皆様へ

エントリーについて

NOROSHI2024にエントリーされる方は、以下の条件と規約を必ずお読みください。出場者の皆様におかれましては、必ずご一読・ご了承いただいているものとみなします。
予選出場日程の発表は1月中旬頃、ブロック割りの発表は1月下旬頃を目安に、NOROSHI2024公式X(@noroshi_xxxth)にて公開予定です。

エントリー条件

Created with Sketch.

 【エントリー料】
1チーム6,000円
関東1都6県以外に所在地がある学校の学生はエントリー料無料

【エントリー条件】
・出場するチームメンバー全員が現役大学生であること。
※大学院生・短大生・専門学生、休学中も出場可能。
・チームメンバー全員が実在する大学に紐付くサークル(公認、非公認問わず)に所属していること。
・漫才、ピン、コントのいずれかにチームメンバー全員が出演すること。
・予選の希望日に加え、敗者復活戦・準決勝2日間・決勝戦の全ての日程にチームメンバー全員が参加できること。
・一般エントリーは1人2チームまで可能。キャンセル待ちエントリーにおいても1人2チームまで可能。
・同一ユニットのチーム・ジャンルをまたいだエントリーは不可。
※漫才、ピン、コントのネタ順は自由です。
※吉本興業以外の事務所に所属している方は、所属事務所にご確認の上ご出場ください。また、優勝特典のNSC特待生待遇は受けられませんのでご了承ください。

【注意事項】
・キャンセル可能期間は12月20日(水)23時59分までです。
キャンセル可能期間後にキャンセルがあった場合は、キャンセル料として1チームあたり3,000円を頂戴します。(出場日2日前18時00分以降のキャンセルの場合は6,000円)
※こちらが提示する期日までに連絡なくお支払いいただけない場合、今後チームメンバー全員に「NOROSHI」および関連大会「国民的大学生芸人グランプリ~大学芸会個人戦~」「学生R-1」の一時的な出場停止等の措置を取る可能性がございます。
・エントリー後のエントリー登録内容の変更は不可となります。(メールアドレス・電話番号は可)※誤字脱字などがあればメール([email protected])にてご相談ください。
3項目以上の誤字脱字がみられた場合、キャンセル扱いとなる可能性がございます。
・エントリー時の氏名は実名で記入してください。(当日学生証で本人確認を行います。)
・虚構の大学・サークル名および公序良俗に反するチーム名・ユニット名でのエントリーは禁止です。
・登録されたメンバー全員が必ず出演するものとします。(ネタの影ナレーション担当者および道具オペレーターをメンバーに含める必要はありません。)
・やむを得ない事情(就職活動・傷病等)により、予選に出場できなくなったメンバーがいる場合、そのメンバーのエントリー取り消しおよびチーム内補填を可能とします。(新規メンバー追加、ユニット自体の変更は不可)
※ただし以下を条件とします。
 ・出場予選日の前日までに取り消しおよびチーム内補填を希望する旨の連絡があること
・勝ち上がった場合、敗者復活戦・準決勝2日間・決勝戦にも変更後のチーム構成で参加すること
・ユニット名の変更は不可
・変更後のメンバー構成が既に他チームでエントリーしているユニットと同一になる場合は不可 

大会規約

Created with Sketch.

 

【全体注意】
・エントリー時に送付する受付フォームに《出場日2日前の18時00分まで》にネタの詳細をご記入の上、ご提出ください。きっかけが複雑(ネタ中に音響・照明があるなど)な場合は台本も受付フォームにて事前提出となります。
・受付フォームについて、《出場日2日前の18時00分まで》に提出が確認されなかった場合、理由の如何にかかわらずキャンセル扱いといたします。
・出場日2日前の18時00分以降、明転・暗転きっかけ、途中音響・照明の変更を希望する場合は、必ず音響・照明操作担当者(以下、オペレーター)をそれぞれご用意ください。オペレーターは原則チーム内メンバーが担当してください。
※音源データの差し替え・追加はできません。
※がなり明転・あいさつ終わりのネタにおいて、途中音響・照明をすべて削除する場合は大会運営スタッフが操作いたします。音響・照明の詳細については後述。
・予選当日のリハーサルは12時20分から順次開始です(リハーサル終了チームから受付時間まで一時解散)。受付時間(エントリー料のお支払い等)はブロックごとに異なります。控室は受付開始時間から出番前集合までの約30分間でのご利用となります。準備や着替えに十分な時間がない場合がございますので予めご了承ください。
※スケジュール詳細は出場日が近くなりましたら、NOROSHI公式Xやメールにてお知らせします。
・当日受付時に、有効期限内の学生証(今年度用に更新済のもの)、もしくは証明する書類を提示してください。
・当日、出演者の遅刻、ネタ規定の違反等があった際には、失格となる場合がございます。
※失格については後述。
・会場は公共施設をお借りしています。建物外での騒音、舞台や備品の破損・汚損がないようにしてください。
・開演後、指示された待機チーム以外は舞台袖に入らないでください。
・会場にゴミ箱はありません。各自ゴミは必ず持ち帰ってください。また、自身のネタで使用した道具は必ずすべて持ち帰ってください。
・本エントリー、キャンセル待ちエントリーどちらの場合も、フォーム入力のプログラミング等ツールの使用は禁止といたします。

【ネタに関する規定・注意事項】
・ネタ時間は予選から決勝戦まですべて3分間です(3分を過ぎたら警告音、3分15秒を過ぎたら爆発音・強制暗転)。
・舞台上で使用する道具は、会場備品・持ち込みの小道具・大道具を含めすべて、受付フォーム提出時にスタッフに申告してください。
・舞台袖の電源は使用不可です。
・会場のプロジェクターの使用は禁止とさせていただきます。
・ネタは舞台上でのみ行うものとし、客席・通路等の使用は不可とします。
・舞台や備品を傷つける・汚す行為(暗幕やスピーカーに触れる、照明器具に道具をあてるなど)・危険だと判断される行為(会場備品の椅子に立つ、机に座る、スタンドマイクを持ち上げて動かすなど)、進行に支障が出るおそれのある物(液体・粉・火気・ワレモノ・刃物・生き物・車輪の付いたものなど)の使用は禁止です。
・上記以外の道具でも、スタッフが不適切と判断した場合は持ち込み禁止になる場合があります。
・使用予定の道具について、ご自身での判断が難しい場合、事前にお問い合わせください。
・持ち込み道具によって、誓約書による同意を求める場合がございます。
・会場内は飲食禁止のため、飲食物(未開封のものも含む)の持ち込みは禁止です。
・公序良俗に著しく反した内容は禁止です。
・エントリー時に登録したメンバー以外は登壇できません。(影ナレーション、舞台袖から道具を動かす、暗転中の道具出しは可。ただし暗転中であっても、周囲を照らす道具などによって姿が客席から見えるものは不可)
・ネタ中の音響・照明操作、影ナレーション、道具出しは原則チーム内メンバーが行ってください。オペレーターを用意する場合は必要最低限の人数に収めてください。その際、客席から姿が見える行為や存在が認められる行為は不可とします。オペレーターを用意することが難しい場合、大会運営スタッフが操作を行いますので受付フォームにご記入ください。
・明転中に大会運営スタッフが道具を運搬または設置を手伝うことはできません。(大きな道具を倒れないよう支える、舞台上に出て小道具を出演者に手渡すなど)

<音響・照明について>
・会場のスピーカーから音源データを流す場合、使用音源を受付フォームに添付してご提出ください。当日音響提出は原則不可といたします。音響データのファイル形式はmp3でご用意ください。
・音源データの差し替え・追加を希望する場合は、ご自身のスマートフォンからワイヤレスマイクを通して会場に流す、スピーカーをお持ちいただくなどの方法で対応をお願いします。NOROSHI2024実行委員会所有のPCから流すことはできません。
・オペレーターによる操作は基本、NOROSHI2024実行委員会所有のPCによる操作となります。ご自身のPCの持ち込みはできません。
・音響・照明きっかけ(音源使用、途中明暗転など)がある場合は、エントリー時に送付した台本テンプレートを参考に、受付フォームにてPDF形式で添付してください。
・照明は明暗転(徐々明暗転含む)、中央・上手サスのみ使用可能です。下手サスの使用はできません。またスポット・カラーライト、客電も使用不可となります。

【審査方法について】
・予選は、各日客席投票で決定した1〜3位の3チームが準決勝に、4,5位の2チームが敗者復活戦に進出します。
・敗者復活戦は、客席投票で決定した1〜4位の4チームと審査員が選出した1チームの、計5チームが準決勝に進出します。
・準決勝は、各日客席投票で決定した1〜3位の3チームと審査員が選出した1チームの、計8チームが決勝戦に進出します。
・決勝戦は、100点満点でそれぞれ採点していただいた審査員3名の点数と、100点満点に換算した客席の得票率を合わせた400点満点で審査し、優勝・準優勝を決定します。加えて、審査員が選出した1チームを審査員賞とします。

【失格について】
・エントリー時の虚偽申告、エントリー規約・ネタ規定の違反等があったチームについては、失格となる場合がございます。
・失格となった場合、当日該当チームの得票率を無効とします(5位以内に入っていた場合は、次点以降を繰り上げ)。また最悪の場合、チーム単位もしくは個人単位で今後の本大会「NOROSHI」および関連大会「国民的大学生芸人グランプリ〜大学芸会個人戦〜」「学生R-1」への一時的な出場停止等の措置を取る可能性がございます。

【映像・写真の使用について】
NOROSHI2024にて撮影した映像・写真はNOROSHI2024実行委員会に著作権が帰属するものとし、今後のネット放映やメディア取材・大会資料制作時に期間・回数の制限なく二次利用を行います。 

大会システム

予選各日程の得票率上位3チーム(3チーム×9日間=27チーム)と、敗者復活戦の得票率上位4チーム・審査員選出1チームの計32チームが準決勝に進出します。
また、準決勝では、各日程の得票率上位3チームと審査員選出1チーム(得票率上位3チーム+審査員選出1チーム×2日間=8チーム)の計8チームが決勝戦に進出します。
(※図参照)